茨城県つくば市で3歳の男の子と母親がひき逃げされて男の子が死亡した事件で、警察は34歳の鈴木賢一容疑者を逮捕しました。
この鈴木賢一容疑者の画像やFacebookは?調査してみました。
スポンサーリンク
[つくば市]母子ひき逃げ事件 容疑者逮捕
事件内容
茨城県つくばみらい市の電気工事業・鈴木賢一容疑者は20日午後、
つくば市の交差点で近くに住む和田天馬ちゃんと母親を車ではねて、天馬ちゃんを死亡させて逃走した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、防犯カメラの映像などから、2人をはねた黒いワンボックスカーを茨城県牛久市内で発見し、
押収していました。そして、28日に運転していたとみられる鈴木容疑者が警察署に出頭し、
逮捕されました。警察の取り調べに容疑を否認しているということです。テレビ朝日系(ANN)
鈴木賢一容疑者について現段階でわかっていること
・鈴木賢一
・34さい
・電気工事業
・茨城県つくばみらい市
事件があったのは20日。出頭したのが28日です。約1週間あるのでしが鈴木容疑者はどこで何をしていたのか?
逮捕され間もないため情報がまだ少ないのですが、今後出てくる可能性がありますね。
鈴木容疑者とみられるFacebookも見当たりませんでした。
1週間もの間が空いて出頭した理由はなんだったのでしょか?
警察は防犯カメラから早々に車を特定押収していますが
鈴木容疑者が自ら出頭してきたのは1週間後です。
もう、逃れられないと思ったのか?
それとも当時、飲酒運転をしていたため逃げたか?など思ってしましますが。
しかし。鈴木容疑者は驚くことに出頭下はよいが、容疑を否認しているという。
どういうことなのか?
鈴木容疑者は出頭した理由に「家族に促された」と言っている。
この点から見ても反省はしていないように見られる。
スポンサーリンク
[つくば市]母子ひき逃げ事件 鈴木容疑者否認なぜ?
犯人が出頭してきたことで、犯人逮捕で事件解決?と思ったところですが
鈴木容疑者は容疑を否認していると、、。
1週間の間で容疑を逃れる理由を考えていたのか。。。
目撃者もいるとのことですので、鈴木容疑者が引いてしまったのは明らかなのですが
なぜ否認しているのか?
引いたことに気がつかなかった?引いたのは人だとは思わなかった?
といったことなのだろうか?
以前の事故で「引いたのは人だとは思わなかった」として無罪になった事件があった。。
しかし、今回の事件でお子さんは亡くなり母親も重傷をおっています。
映像には傘も落ちているので、雨の日で18時ごろというと、もう薄暗い時間帯ですが
さすがに人がいることはわかると思います。
もしも「人だとは思わなかった」というのであれば、曽爾時点で運転する資格はないですよね。
そしてお子さんを亡くした親御さんの気持ちを考えると絶対に無罪なんかに
してはいけない事件だと思います。
スポンサーリンク